スタッフブログ

2024/12/17

台湾のカタツムリには触らない

アフリカマイマイ0

先日、撮影で台湾を訪れました。

事前に知っていた情報としては

「水道水はなるべく飲まない」

「排水管が細いのでトイレに紙を流さない」といったこと。

でも今回、新たに知った驚きの注意事項がありました。

それは 「カタツムリには触らない」 ということです。


台湾でよく見かけるのは、

ヤドカリのように殻が尖った巨大なカタツムリ。

これは「アフリカマイマイ」という外来種で、

世界最大級のカタツムリとしても知られています。

その大きさはなんと 手のひらサイズ にまでなることも!


台湾の子どもたちは小さな頃から

「寄生虫がいるため、絶対に触らないように」

と教えられているそうです。

確かに見た目はインパクト大ですが、

うっかり触ると健康被害のリスクもあるので要注意です。