現在、熊本市では「くまもと花博」が開催されています。

今回で38回目を迎える全国都市緑化フェアで、

熊本市での開催は36年ぶりなんだそうです。

写真は、中心街に登場した大きなフラワーボックス。

ニコライ・バーグマンという、

その世界では著名な方がデザインされたそうです。

もう1つのメイン会場である熊本市動植物園には、

「ナマケモノ」と「レッサーパンダ」が新たに仲間に加わりました。

会期は5月22日まで。

熊本市はたくさんの花に彩られます。

蔓延防止中はコンビニばかりでしたがその時に出会ったコレがなかなか美味い!チキンの味付けもGOOD!

桜の季節がきました。

先日自宅近くの二の丸公園を散歩しましたが、

木によってばらつきはあるものの、

わりと満開近い。

思わず携帯で写真を撮りました。

引いて見た美しさははもちろんですが、

寄って見ても桜は美しいものですね。

昨年、こんなイベントに参加してみました

で、一番早い店が駅内の店舗で10時からでしたので、

一旦こちらへ

そしたら、いきますよね

その後に、御目当ての店に向かいました

笑いましたよね

高画質はもちろん、飛行の安全性も向上してます。

ワイコンが付けれるようになったのはとても嬉しい限りです。

熊本、九州のダイナミックな映像をたくさん撮影していきたいです。

撮影依頼もお待ちしてます!

先日、番組の取材で宮崎のソウルフード「辛麺」を撮影しました。
1倍〜25倍まで辛さが選べるというシステムでしたが、

そこはやはり最高レベルの25倍を注文。
唐辛子を入れまくったスープは真紅。
リポーターは、一口でギブアップ。
しかし、弊社Mカメラマンは美味しく頂いていました。
流石です。
その後、こういうのはディレクターが食べろと

辛いお言葉を頂きました。