コロナ禍の冬、窓を開けて換気する必要があるため、室温にいても寒さを感じることが多くなりました。そんな中、暖かいコーヒーは非常にありがたいです。
ユッカが元気がなくなってきました。冬は休眠状態になるため、あまり水をやり過ぎてはいけないとのこと。見守るしかできない状況です。


コロナ禍の冬、窓を開けて換気する必要があるため、室温にいても寒さを感じることが多くなりました。そんな中、暖かいコーヒーは非常にありがたいです。
ユッカが元気がなくなってきました。冬は休眠状態になるため、あまり水をやり過ぎてはいけないとのこと。見守るしかできない状況です。
先日、熊本城の夜間特別公開に行ってきた。
熊本地震以降、仕事以外で入城するのは初めてのこと。
いよいよ来年春には、天守閣の公開が始まる。
完全復活はまだ18年後…、一歩一歩、前へ。
こちらは、熊本城の近くにある旧細川刑部邸。
残念ながら期間限定の公開であったが、夜の熊本もおすすめである。
「ソロキャンプ」が新語・流行語大賞にノミネートされた2020年、
弊社でもキャンプを題材にしたロケが増えています。
この日は阿蘇~南小国でのキャンプ。
冬のキャンプは湯気がよく立つため、
料理がとても美味しそうです。
しかし夜がふけると山はたちまち氷点下に。
ロケの終盤には、小道具のギターが凍っていました。
半年に一回、個人面談がありまして少しダメージを受けている編集課Mです…(笑)
全然怒られてはいないのですが、ちょっと注意されたりしたことがあったり!
やっぱり社長と上司の三者面談は圧があって怖い…!
でもこういう機会で自分のことを評価していただくのは本当にありがたいです
そんな中!今日はじゃないとのテロップ作業です
今回はキングコングの西野さんがゲストの回!
ためになる話がたくさんありました…!
周りのことや自分のことを客観視して分析できる方って素敵ですね!そしてトークも面白い!
私も個人面談からのこのトークはだいぶ心にささりました(笑)
気になる方は是非「カジサックのじゃないと」をみてくださいね!
仕事の合間に眺めて癒されています
カメラマンMの愛犬・くーちゃんです
大好きな飼い主に向かって走ってくるくーちゃん
(ほんとは、おやつにつられているだけw)
たまらんですね・・・
脳内でモフモフしまくります!